出会い・婚活

婚活パーティーでモテる方法!男性が成功するためのポイント

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「良い出会いがない」「なかなかカップルになれない」とお悩みの男性は少なくありません。

婚活パーティーに参加しただけでは、女性との出会いチャンスが得られるとは限らないのが事実です。

女性に「また会いたい」「話していて居心地が良い」と思わせる男性には、実はさまざまな共通点があります。

そこで、今回は、婚活パーティーで男性が成功するために重要なポイントを解説します。

男性は工夫・努力次第で婚活パーティーでモテる!

婚活パーティーは、出会いのチャンスの宝庫といっても過言ではないものの、冒頭でも触れた通り、「参加するだけ」ではモテるのは難しいものです。

男性としては、「じゃあ自分には無理だ」と感じてしまうかもしれません。しかし、ちょっとした工夫と努力で、誰でも女性からモテることは可能です。

「イケメンじゃないとモテない」「収入や職業などが魅力的じゃないと女性に振り向いてもらえない」と不安を感じる男性は多いでしょう。

しかし、実際は工夫と努力次第で、女性からの印象はガラリと変わります。

そのためにも、知っておきたいのが「婚活パーティー」でモテる方法です。職場恋愛や友人の紹介などの出会い方とは異なるため、「婚活パーティーならではのモテ方」を把握しておく必要があります。

印象アップ編|婚活パーティーでモテる方法

婚活パーティーのイメージ

実際に婚活パーティーでモテるには、どうしたら良いのでしょうか。

「出会い」を前提とした婚活パーティーでモテるためのポイントをチェックしていきましょう。

自分に合う服装をおさえている

婚活パーティーにおいて、「どのような服装で参加しているのか」は重要です。

高価なブランド品を身につける必要はありませんが、「自分に似合うかどうか」を意識した清潔感のある服装を選ぶことが大切です。

 

まず、体型に合ったサイズの服を選ぶことが基本です。だらしなく見えるオーバーサイズや、窮屈に見えるタイトすぎる服は避け、体型にピッタリの衣類を着用しましょう。

色合いは、ネイビー、グレー、ベージュなどの落ち着いた色がおすすめです。誠実さや信頼感を演出しやすく、女性に好印象を与えます。

また、見落としがちな靴や小物にも気を配ることが重要です。汚れた靴や履き潰してクタクタになった靴での参加は好ましくありません。

ベルトや時計などの小物も、「浮いていないか」「全体のバランスに合っているか」など、意識しながらチェックしましょう。

必要に応じて、ショップの店員さんやファッションに詳しい友人・知人などに相談してみましょう。

髪型・ひげ・スキンケアはプロの意見を参考にしている

ハイステイタス向け婚活パーティーのイメージ

髪型やひげ、スキンケアなどは自己流ではなく、プロの意見を参考にしましょう。いずれも、顔周りの印象を大きく左右する部分であり、表情や顔の印象に影響します。

髪型は、顔の形や雰囲気などに合わせることが重要であるため、「自分の好みのデザイン」ではなく、「自分に似合うデザイン」を取り入れることが重要です。

ひげは、整え方次第で印象が大きく変わります。無精ひげはだらしない印象を与えがちですし、ところどころに処理が漏れたひげがあると、女性からの評価は下がってしまうため注意しましょう。

スキンケアにおいても、肌のコンディションは相手に与える印象に関わります。乾燥や肌荒れが気になる場合は、化粧水や乳液で保湿を心がけ、必要であれば専門のサロンや皮膚科で相談するのも一つの手です。

相談先としては、美容室や理容室などがありますが、時間がない場合にはYouTubeで発信しているプロの意見をチェックしたり、雑誌のモデルや男性芸能人などの雰囲気を参考にしてみると良いでしょう。

笑顔が多く安心感を与えやすい

婚活パーティーでモテるためにも必須なのが笑顔です。女性に親しみやすさや安心感を与え、「この人と話したい」という気持ちを抱かせるためにも笑顔でコミュニケーションを交わす必要があります。

実際、男性としても、不愛想な女性と話すより、笑顔で楽しそうに話す女性のほうが魅力的に感じるのではないでしょうか。それは、女性も同様です。

自然な笑顔を作るためにも、鏡の前で練習してみるのも良いでしょう。口角を少し上げるだけでも、顔の印象は大きく変わります。

姿勢が正しく品が良く見える

婚活パーティーにおいて、姿勢は自信や品の良さをアピールするうえで重要です。猫背やうつむきがちな姿勢は、自信がないように見えたり、暗い印象を与えてしまったりするからです。

実際に鏡の前に立って、胸を張って背筋を伸ばしている自分と、背中が丸めた自分を見比べてみると、印象の違いを感じられるでしょう。

婚活パーティーでは、立っているときだけでなく、座っているときも、常に姿勢を意識することが重要です。

効果絶大な気配り編|婚活パーティーでモテる方法

ここからは、女性への「気配り」の面にフォーカスして、婚活パーティーでモテる方法を解説します。

「女性に対して何をしてあげたら良いのかわからない」「気が利く行動や言動ができているか不安」といった男性は参考にしてみましょう。

プロフィールカードは「相手が知りたいこと」をメインで書く

婚活パーティーでは、プロフィールカードに「相手が知りたいこと」を意識して記入しましょう。

年齢や収入など基本的な情報はもちろんですが、趣味や休日の過ごし方など、会話のきっかけになりそうな具体的な情報を盛り込みましょう。例えば、趣味の欄では「映画鑑賞」とだけ書くのではなく、「最近は〇〇監督の作品にハマっています」といったように、少し踏み込んだ内容にすることで、女性は共通点を見つけやすくなります。

また、仕事内容についても、誰でも理解しやすいように工夫することが大切です。

婚活パーティーにおいて、とくに重要なのが、将来をイメージさせる内容です。「婚活に対する真剣さ」や「将来の展望」などを具体的に落とし込めれば、自分との将来をイメージしやすくなるでしょう。

女性の話に意見・反論はしない

婚活パーティーでの会話において、女性の話に意見したり、反論したりすることは好ましくありません。もちろん、建設的に話す姿勢は大切ですが、初対面で相手の発言に意見したり、「自分はこう思う」と反論したりするような態度は、女性に「この人とは合わないかもしれない」「話していて疲れる」というネガティブな印象を与えてしまいます。

あくまでも女性は、安心して一緒に結婚生活を送れそうな男性を求めているのが事実です。

女性に気になる発言があっても、「そういう考え方もあるんですね、僕は〇〇だと思っていました」といったように、相手の意見を尊重しつつ、自分の意見を柔らかく伝える工夫が必要です。

褒め言葉を積極的に口にする

婚活パーティーで女性にモテるためには、褒め言葉が必須といっても過言ではありません。

女性に限らず、男性も褒められたら嬉しく感じるのではないでしょうか。

しかし、この「褒める」という行為が苦手な男性は少なくありません。「どう褒めたら良いのかわからない」「褒めることに何だか照れくささがある」など、抵抗を感じる方は多いです。

とはいえ、婚活パーティーでモテる男性は、総じて女性を褒めることを徹底しています。つまり、苦手だから…と避けていてはいつまでも婚活パーティーでモテることはできません。

まずは、女性の服装や持ち物、髪型など、目に付く良い点を具体的に褒めることから始めましょう。「素敵なワンピースですね」「そのアクセサリー、とてもお似合いです」といった褒め言葉は、女性に「私のことを見てくれている」と感じさせることができます。

ただし、外見ばかりを褒めるのではなく、会話の中で見えてくる内面についても褒めることが大切です。例えば、「お話を聞いていて、とても優しい方だと感じました」「〇〇さんの考え方、すごく素敵ですね」といったように、相手の個性や考え方に寄り添う褒め言葉も重要です。

婚活パーティー後にチャレンジしたいフォロー術

ここからは、婚活パーティーでモテるだけではなく、実際に一歩踏み込んだ「関係を構築していくためのフォロー術」を解説します。

婚活パーティーでの出会いを活かすためにも、以下のフォロー術にチャレンジしてみましょう。

LINEの交換

婚活パーティーで気になる女性と出会えたら、LINEの交換まで進む必要があります。

連絡先を交換するタイミングは、会話が盛り上がった瞬間や、別れ際などがベストです。

会話が盛り上がった瞬間であれば「なんだか気が合いそうですね!もしよかったらLINEでもときどき話しませんか?」と連絡先の交換に進みやすいでしょう。

別れ際であっても「今日はとても楽しかったです。今度、お食事に誘いたいので連絡先を聞いても良いですか?」など自然な流れでLINEを交換しやすいでしょう。

メッセージで初デートに誘う

LINEの交換後、お礼のメッセージなどの簡単な挨拶を交わしたら、初デートに誘いましょう。

ただし、初デートに誘うのであれば、ある程度具体的に内容を固めたうえで誘うことが重要です。「いつかご飯でも行きましょう」といった漠然とした誘い方では、相手も返答に困ってしまいます。

「〇〇(お店の名前)というイタリアンが美味しいと聞いたのですが、もしよろしければ今度の週末にご一緒しませんか?」といったように、日時や場所、料理のイメージなどを伝えられれば、相手も返答しやすくなるでしょう。

まとめ

今回は、婚活パーティーでモテるための方法や、フォロー術などについて解説しました。

婚活パーティーでの出会いを無駄にしないためにも、モテるための方法を把握し、実際に実現できるように普段から意識した生活を送る必要があります。外見を整えたり、普段の姿勢や表情を意識したりすることは重要です。

本記事でご紹介した内容を参考にしながら、次の婚活パーティーへの参加に向けて準備を進めていきましょう。

ちなみに、プレミアムステイタスパーティーは、婚活パーティーでは珍しい「女性の割合が多いイベント」です。そのため、これまで婚活パーティーに参加経験があり「女性と話す機会が少なかった」「相性の良さそうな女性が見つからなかった」といった思いをしたことがある男性でもさまざまなチャンスがあります。

初参加の男性・女性も多いため、ぜひ次の休日のイベントを探している方は、プレミアムステイタスパーティーを検討してみてください。

対面でリアルに異性と出会えるチャンス!

ライトアップ記事の読者も多数参加中の婚活パーティー【PREMIUM STATUS】
初参加の方や、お一人参加が多いので、初めての婚活に最適!本人身分証や資格証明書100%提示で、質の高い出会いを提供しています。現在は、三密対策に配慮し、マスク着用必須で開催。立食大人数で自由に交流する形式と、着席1対1で全員とお話する形式の2つのパターンで開催。コロナ禍でも安心して参加出来る、と好評を頂いております。ぜひ一度ご参加下さい♫
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
女医プレミアムのご紹介