出会い・婚活

大人デートでは何する?学生デートとの違いや昼・夜別の王道プラン10選

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

社会人になってからのデートでは、「どこ行けばいいんだろう?」「学生の頃みたいなノリはもう違うよな…」と悩む方が少なくありません。気になる女性を誘ったはいいものの、いざ「何する?」となると、無難なごはんデート一択になってしまう男性も多いはずです。

この記事では、「大人デートでは何をするのが正解か?」という疑問に答えつつ、学生デートとの違いや、外さない昼・夜別の王道プランを厳選してご紹介します。

会話が続きやすい場所選びや、相手に「また会いたい」と思ってもらえるポイントもあわせて解説するので、「次のデート、どうしよう…」と迷っている男性はぜひ参考にしてみてください。

「大人デートは何する?」の正解は一つじゃない

大人デートにおいて、「何をするのか」の正解は必ずしも一つではありません。

付き合う前なのか、付き合って間もないのか、などの相手との関係性や、お互いの年齢、ライフスタイル、性格などによって正解が変わったり、複数の正解があったりするものです。

そのうえ、場合によってその日のコンディションや予算によっても、ちょうどいいデートは変わってきます。

大切なのは、「SNSで見かけるようなオシャレスポットに行くこと」よりも、その女性が安心して楽しめるかどうかです。同じカフェデートでも、ゆっくり話したい初デートなのか、仕事終わりに一息つきたい平日夜なのかで、選ぶお店や過ごし方は変わるのではないでしょうか。

お互いの状況にマッチする正解を探していくことが、大人デートの成功につながると言えるでしょう。

そもそも学生デートと大人デートは何が違うの?

学生デートと大人デートの一番の違いは、「前提条件」です。学生の頃は、時間はあるけどお金はない、移動も徒歩や自転車が中心で、カラオケやプリクラ、ファミレスなど「その場の楽しさ」がメインだったのではないでしょうか。

しかし、社会人になると、仕事終わりや休日の貴重な時間を使って会うことになるものです。その分、大人デートでは「ゆっくり話せるか」「疲れないか」「相手の生活リズムに合っているか」などの点が重要になります。

また、少し背伸びしたお店や落ち着いた空間を選ぶことで、男性としての信頼感や余裕も伝わりやすくなるでしょう。

つまり大人デートは、派手さやノリなどではなく、心地よさや安心感を一緒に作る時間と考えることが重要です。

昼の大人デートは何する?王道プランを紹介

ここからは、昼の大人デートにおける王道プランをご紹介します。女性とのデートプランを立てるにあたり「昼間のデートで何をしたらいいのか分からない」と悩む方はぜひ参考にしてみてください。

カフェ&街歩きデート

昼の大人デートの王道プランとして、まず挙げられるのがカフェや街歩きを中心としたデートです。カフェでランチやコーヒーを楽しんだ後に、そのまま周辺を街歩きするプランは王道な流れといえます。

カフェなら向かい合ってゆっくり話せますし、街に出ればショーウィンドウや雑貨屋さん、本屋さんなど、会話のきっかけになるものがたくさんあるでしょう。話題に困りにくいうえに、共通の話題を見つけたり、お互いの趣味を新たに発見できたりして、退屈しないデートにできるでしょう。

美術館・博物館デート

ロマンチックなデートや、落ち着いたデートのプランを立てたい方におすすめなのが、美術館や博物館でのデートです。館内は静かなので、展示を一緒に見てまわりながら、意見・感想を話すことができます。

美術館や博物館に詳しくなくても、「どれが一番好きだった?」という質問から、お互いの好みや考え方を知るきっかけにはなるでしょう。ただ、難しすぎる企画展は意見や感想を述べにくいため好ましくありません。

なるべく、楽しみやすいテーマや、話題になっている展示を選ぶことが重要です。

公園ピクニック・散歩デート

天気の良い日は、公園でのピクニックやのんびり散歩デートがおすすめです。大きな公園ならベンチや芝生でゆっくり座れますし、人混みが苦手な女性でも負担なく過ごせるでしょう。

コンビニやベーカリーで軽食を買っていったり、お菓子やコーヒーを用意していったりすると、「ちゃんと準備してくれたんだ」と、印象も良くなります。

長時間歩き回るより、「日陰で座れる場所」「お手洗いの場所」を意識しておくと、さりげない気遣いを見せられるでしょう。

デイユースのホテルステイデート

落ち着いてゆっくり過ごしたいときは、デイユースプランを使ったホテルステイデートも大人っぽさがあり、おすすめです。昼から夕方にかけての数時間、静かな部屋で映画を見たり、おしゃべりしたり、少し昼寝をしたりと、外の人混みから離れてのんびりできます。

仕事で疲れている女性の「ただゆっくりしたい」といった希望にも応えやすく、休日の過ごし方としても喜ばれるでしょう。

道の駅・サービスエリア巡りデート

自家用車がある方や、レンタカーの利用が可能であれば、道の駅やサービスエリアを巡るプチドライブデートが、昼の大人デートにぴったりです。

高速道路や郊外の道の駅には、ご当地グルメやスイーツ、地元の野菜やお土産など、そのエリアならではの楽しみが詰まっています。1〜2時間圏内のスポットをいくつかピックアップしておくと、長距離運転でも安心です。

ドライブ中は、音楽を流したり、仕事や趣味についてゆっくり話せるため、外で過ごす場合と比べて、よりプライベートな雰囲気を楽しめるでしょう。

夜の大人デートならコレ!ベストな過ごし方を解説

ここからは、夜のデートを検討している男性に向けて、女性に喜ばれる過ごし方をご紹介します。夜ならではのおすすめスポットや、非日常的な雰囲気を楽しめるスポットを厳選しているため、ぜひ参考にしてみてください。

夜景ディナーデート

夜の王道デートとして、外せないのが、夜景が楽しめるディナーです。高層階のレストランや、景色の良いテラス席のお店を選ぶだけで、簡単に特別感を演出できます。

夜景のディナーと聞くと、ハードルが高いと感じる男性もいるかもしれません。しかし、近年は比較的安価で楽しめる飲食店や、カジュアルなお店も増えています。

夜景の見えるレストラン・カフェなどの利用が初めての男性でも安心でしょう。

バー・ワインバーデート

お互いにお酒が好きな場合は、バーやワインバーでしっとり過ごす夜デートがベストです。暗めの照明と静かな音楽の中で、グラスを片手にゆっくり話せるので、大人っぽい雰囲気を演出できるでしょう。

最初はカジュアルなダイニングバーや立ち飲みバルなど、入りやすいお店を選ぶと失敗しにくくなります。

ただし、「相手の女性がお酒に強いか」は事前に確認しておきましょう。泥酔してしまわないように配慮し、無理に飲ませない心配りも重要です。

ナイトミュージアム・夜の水族館デート

夜間開館している美術館や、夜の水族館は、非日常感のある大人デートにぴったりです。昼間とは違うライトアップや静かな雰囲気の中で展示を楽しめるので、自然とロマンチックなムードになります。

「夜の水族館、一度行ってみたかったんだよね」といった女性は意外と多く、提案しやすいプランでもあります。展示を見ながら「これ好きそうだね」「どれが一番気になった?」と切り出すだけで会話が弾みやすいのも魅力です。

ライブ・舞台鑑賞デート

音楽ライブやミュージカル、お笑いライブなどの舞台鑑賞は、「一緒に盛り上がる体験」を共有できる夜デートです。会話に自信がない男性でも、ライブの内容がそのまま共通の話題になるので、沈黙が気まずくなりにくいのがメリットです。

相手の好きなアーティストやジャンルについて知っていれば、「今度このライブ行ってみない?」と誘いやすいため、デートの約束を取り付けるハードルも低いでしょう。

レイトショーデート

映画館のレイトショーを利用した夜デートは、仕事終わりや平日夜にも組みやすいプランです。そのうえ、通常料金より安く観られることも多く、コストパフォーマンスも高い点がメリットです。また、1回の上映で2~3時間程度を要するため、終電までの数時間を無理なく一緒に過ごせるでしょう。

なお、最初に軽くごはんを食べてから映画を見るか、映画の後にカフェで話す時間を設けるかなど、流れを決めておくと当日の過ごし方がスムーズになります。

まとめ

今回は、大人のデートでは何をするのか、といった疑問を抱えている男性に向けて、王道の過ごし方やおすすめの過ごし方についてご紹介しました。

学生時代とは異なり、過ごし方や時間の使い方はしっかりと工夫しなければなりません。そのうえ、昼と夜ではデート先としてふさわしい場所も異なるため、時間帯ごとに場所を厳選する必要もあります。

ぜひ、今回ご紹介したデートの過ごし方を参考にしながら、次回にもつなげられるような素敵なプランを計画してみてください。

なお、プレミアムステイタスパーティーは、非日常的な空間の中で、お相手を探せる婚活イベントを開催しています。デート相手を見つけるところからスタートしたい方や、婚活中でさまざまな女性とデートして相性を確かめたいといった方は、ぜひ一度参加をご検討ください。

対面でリアルに異性と出会えるチャンス!

ライトアップ記事の読者も多数参加中の婚活パーティー【PREMIUM STATUS】
初参加の方や、お一人参加が多いので、初めての婚活に最適!本人身分証や資格証明書100%提示で、質の高い出会いを提供しています。現在は、三密対策に配慮し、マスク着用必須で開催。立食大人数で自由に交流する形式と、着席1対1で全員とお話する形式の2つのパターンで開催。コロナ禍でも安心して参加出来る、と好評を頂いております。ぜひ一度ご参加下さい♫
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Mr & Missのご紹介