レポート
2016/05/17
霞ヶ関のダイニングバーでプレミアムパーティー&女性社長の方にインタビュー
開催日:
会 場:
新緑深まる五月の夕暮れ、霞ヶ関のウッディなダイニングバー「Kasumigaseki」でハイクラスな方々が集ったプレミアムパーティーが開催されました。
総勢 153名 の方にご参加いただきました。
霞ヶ関は、オフィス街ならではの落ち着いた雰囲気です。
続々と参加者様が集まり、乾杯直後から大変にぎわっておりました。
好きなタイプなどをインタビュー
素敵な出会いを求めていらっしゃる方々に以下の質問をさせていただきました!
・ご職業
・好きなタイプ
・初対面ではどんな接し方をしてほしいか
かなり赤裸々に答えていただきましたので、今後の婚活パーティーなど出会いの場で参考になさってくださいね。
A様(社長)「話の上手な方がタイプです」
姿勢が美しくきらびやかな女性。なんと会社を経営されているんだそうです。
—女性社長だなんて、かっこいいですね!
いえ、家業の印刷会社を継いだだけで自分で立ち上げたわけじゃないんです。
男性に伝えると一歩引かれてしまうことも多くて、切ないんですよ。
—それでも素晴らしいと思います。ちなみに、タイプの男性はどんな方でしょうか?
やっぱりまわりに経営者が多いせいか、スマートな男性が好きですね。
話が上手な方はすてきだなって思います。
営業力があるような方とか・・・
お仕事に一生懸命打ち込んでいたりすると、きゅんとします(笑)
あと、私より背が高ければ大丈夫です。
身長以外のルックスはそんなに気にしませんね。
—経営者の方って魅力的な方が多いですよね。今回パーティーに参加されたきっかけはなんでしょうか?
今回は、知人の紹介で来たんです。
—そうなんですね。こういったパーティーでは、男性にどんなことをしてほしいですか?
積極的にお声がけいただけたらうれしいです。
トーク力のある男性は、女性をリードするのもうまいもの。
営業職の男性は自信を持って、日頃のトークを炸裂してみてはいかがでしょうか。
B様(公務員)「ニコニコ笑う人であれば、それだけで十分です」
ダークトーンの洋服をシックに着こなしていらっしゃるこちらの男性は、大変落ち着いていらっしゃいました。
—女性の好きなタイプを教えていただけますか?
いえ特には決まっていないです。
しいて言えば、ニコニコ笑っていてほしいってくらいでしょうか。
今まで付き合った人たちの共通点っていうのもあまりないし、笑顔が大事ですね。
—女性の笑顔はかわいいですもんね。こういったパーティーは初めてですか?
いや、3回目です。
恋人探しをしているので、何回か参加しています。
ちょうどスケジュールの都合もついたので。
—そうだったんですか!パーティーでも笑顔の女性が接しやすいでしょうか?
そうですね。それ以外は特別求めないですよ。
大変おおらかな男性でした。
笑顔は女性の愛嬌ですから、いつでもスマイルを忘れないようにしていたいですね。
PREMIUM STATUS PARTYに参加希望の方はコチラから
C様(薬剤師)「スポーツマンは素敵!」
D様(店舗スタッフ)「優しくて爽やかな男性」
パステルカラーの清楚なお洋服が愛らしいおふたりの理想のタイプは…?
C様:うーん、スポーツマンかなあ。運動神経がいい人、かっこいいです。
あと、おしゃれな人はついつい目で追っちゃいますよね。こういうパーティーでも、Tシャツの人よりもシャツやジャケットをぱりっと着てる方のほうがかっこいいなって思います。それ以外はあんまり気にしません。
D様:私はおおらかで爽やかな人がいいです。そういう雰囲気が顔を見ただけでわかるような…。そうですね、たとえば安住アナとか大好きなんです(笑)でも、顔立ちというか雰囲気重視です。さわやかな人がいいなあ。小泉孝太郎さんも好きです!
—今回のパーティー参加は初めてですか?
C様:2回目です。前回も連絡先交換をして、後日会ったりしました。
—婚活パーティーなど、出会いの場では男性にどう接してほしいですか?
C様:とにかく話しかけてくれれば、それだけでうれしいです。
D様:なかなか自分からは話しかけられないので、どうやって話したらいいかなって今ふたりで作戦会議してたんです(笑)話しかけやすいような雰囲気づくりをしようねって。まだ模索中なんですけど、せっかくなら楽しくたくさんお話ししたいので。
とても健気でかわいらしいおふたりでした。
恥ずかしがり屋の女性が多いので、男性はどんどん話しかけていきましょう!
E様(広告営業)「よく笑う女性はかわいいです」
笑顔がとっても爽やかな男性にも質問をしてまいりました。
—女性の好きなタイプを教えていただけますか?
第一印象としては、よく笑うなって思った人が気になります。あと、よくよく見てしまうのは「爪」です。爪が綺麗な人とか、おしゃれな人は女性らしくて、きちんとした人なんだろうなって思いますね。
それと、僕はお酒が好きで家でもよく飲んでいるので、お酒が好きな女性だとうれしいです。一緒に飲めますから。
付き合ってからは、無言でも一緒に居られる人っていうのが大事かもしれないです。落ち着いて過ごせるっていうのがいいですね。今までの彼女を思い返してみても、そういう人が長く続いたなって思いますし。
—爪はついつい手入れを怠けてしまう人もいますから、鋭いチェックポイントですね!パーティーにはどれくらい参加されてますか?
たまーに、きてます。紹介されてきました。あと、実は別れたばっかりで…ちょっとさみしいなって思って(笑)
ここのパーティーでは以前に友達が出来たりもして、いっしょに飲んだりする仲になりました。
ここで知り合った人とコンパを開いたりとか、新しい繋がりが生まれますね。
爪を見るというのは、どきっとするお話。
女性の皆様は、お洋服や髪型だけでなく、細部にも気を配っておきましょう。
F様(金融)「スーツとシャツの組み合わせは最強です!」
とても美人な女性です。まだ社会人になりたてだそうで、大変フレッシュな雰囲気でした。
—理想の男性はどんな方でしょうか?
180㎝以上ある人が好きです。あと、目が大きい人。
内面はしっかりしている人が安心しますね。
—こういった婚活パーティーにはよく参加されますか?
私は初めてです。
今日一緒に来た友達は2回目なんですけど、その子はその時に出会った人とお付き合いしたんですよ(笑)
改めて飲み会をしたりとか、わいわい楽しんでたみたいです。
—わあ、すごいです!こういったパーティーや出会いの場では、男性のどんなところを見ちゃいますか?
しっかりしている人が好きだっていうのもあって、服装をよく見ます。
やっぱりスーツをきちんと着ている男性はかっこいいですし、信頼できますよね。ジャケットにピンとしたシャツの組み合わせが最強です!
やっぱり、男性はスーツを着ると三割増しの法則がありますよね。
こういったパーティーでは、男性はスーツを着てくることをおすすめします!
G様(メーカー営業)「明るくておしゃべりな女性がいいな」
最後に、やさしく物静かな雰囲気の男性にお聞きしました。
—理想の女性はどんな方でしょうか?
明るい人がいいです。いっぱい話をしてくれる子といると、楽しいなって思いますね。
—こういった婚活パーティーにはよく参加されますか?
3回目です。
今まで来たパーティーでもいろいろな人と話したので、友達がたくさんできましたね。引き続き、恋人を探しています(笑)
—パーティーで女性にこうしていてほしいとか、こういう女性は話しかけやすいとか、そういったポイントはありますか?
大人数でいない人が話しかけやすいですね。
ひとりでいてもいいですし、友達といてもいいんですが、1~2人ぐらいが実際は話しかけやすいです。
それ以上の人数で固まっている方には話しかけにくいですね。
女性はあまり仲間内で固まらないように気を付けていると、新しい男性からお声がかかるかもしれません。
ちらちら周りを見るようにすると、お互いに気づきやすくて効果的ですね。
PREMIUM STATUS PARTYに参加希望の方はコチラから
最後に
さて、今回はこのようなパーティーとなっておりました。
人気のタイプをまとめると、
【女性】
・笑顔を絶やさない
・明るい
・大人数で固まらない
【男性】
・積極的に話しかけてくれる
・トーク力がある
・ジャケットやスーツを着ている
というようなものでした。
ぜひ新しい出会いの参考になさってくださいね!
また、今回はサムギョプサルなどのジューシーなお肉もご用意していましたので、皆様おいしそうに頬張っていらっしゃいました。
女性にはスイーツも好評でした。男女で仲良くシェアしている方もいらっしゃいましたよ。
また、恒例のビンゴ大会では男女で教え合いながら盛り上がっていらっしゃいました。
「私、リーチ!」
「え、すごいじゃん!」
などと喜び合うお姿も微笑ましいものでした。
ご連絡先を積極的に交換なさっている様子も多く見受けられました。
インタビューしていると、このあとデートをなさったりコンパを開いたりされている方がたくさんいらっしゃるようです。
また、たくさんの参加者様にお越しいただき、「人が多いですね!」と驚いていらっしゃる方も多かったです。
そのぶん多くの方とご交流いただけたようで、大変うれしく思っております。
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
また、今後もこのように素敵な出会いの場となるような婚活パーティーを開催させていただく予定ですので、皆様のご参加をお待ちしております。
ご参加いただいた皆様にとって、パーティーが素敵な出会いとなりますように……。
PREMIUM STATUS PARTYに参加希望の方はコチラから