パーティー報告&参加者の声

レポート

2025/08/02

【東京・竹芝】真夏の夜に煌めく出会い!『Mr&Miss PREMIUM☆東京湾一望Party』をレポート

開催日:2025年7月13日

会 場:シーサイドテラス『BERTH ONE』

7/13(日)東京・竹芝『シーサイドテラスBERTH ONE』にて「Mr&Miss PREMIUM☆東京湾一望Party」が盛大に開催されました。

 

このパーティーは、選ばれたお客様だけが参加できる、まさに“プレミアム”な出会いの場。普段から会場の雰囲気やロケーションにこだわり抜く「プレミアムステイタス」の企画の中でも今回は特にその想いが凝縮されていました。参加者一人ひとりに担当スタッフがつき、きめ細やかなサポートと最上級のおもてなしで、素敵な出会いを力強く後押しします。真剣な婚活を望む方々に、最高の舞台が用意されました。

 

こんなにも甘く情熱的な真夏の夜だからこそ、「恋したい!」という想いが強くなるのは自然なこと。美しい夜景と美味しい料理、そして何よりも魅力的な参加者たちの熱気が会場全体を包み込みました。そんな熱く盛り上がった「Mr&Miss PREMIUM☆東京湾一望Party」の全てをご紹介します。

 

【参加人数】男性48名、女性52名、合計100名

「Mr&Miss PREMIUM☆東京湾一望Party」のSPECIALポイント

 

【01】 徹底した参加者層の厳選

「Mr&Miss PREMIUM☆東京湾一望Party」の最大の特長は、参加者の質の高さにあります。以下の基準で厳選された方々のみが参加できる特別なパーティーなのです。

  • 過去のパーティー参加者からの招待: プレミアムステイタスがこれまで開催してきたパーティーで、実際に会ってお声がけした「本当に素敵だった」と判断された方々が招待されます。これは、オンラインのプロフィールだけでは分からない、人柄や雰囲気といったリアルな要素が重視されていることを意味しています。
  • 写真審査制の導入: 参加希望者は、事前に提出された写真を基にした厳格な審査を通過する必要があります。これにより容姿のレベルが一定以上に保たれ、イベント全体の魅力度が向上します。
  • 審査制マッチングアプリ「Mr&Miss」の人気会員:
    • このイベントの母体ともいえる審査制マッチングアプリ「Mr&Miss」で、「いいね」数100以上の人気会員が招待されます。これはアプリ内で高い評価を得ている、魅力的な異性から人気のある方々が参加することを意味します。
    • Mr&Miss」アプリ自体が、ハイスペックな男性(経営者、医師、弁護士、高収入会社員など)と容姿端麗な女性(モデル、芸能関係者、CAなど)に特化したサービスであるため、イベントの参加者も同様のハイスペック層が中心となります。

 

【02】スタッフによる手厚い交流サポート

「パーティーで何を話していいか分からない」「気になる人がいても声をかけにくい」といった不安を解消するため、専属のイベントスタッフが積極的に交流をサポートします。

  • アテンド: お客様を紹介した個別スタッフが、参加者それぞれの希望や興味を事前にヒアリングし、相性の良さそうな異性を積極的に紹介します。これにより、初対面でも自然な会話のきっかけが生まれやすくなります。
  • 交流を促すサポート: 困っている参加者や会話が途切れがちなグループがいれば、スタッフが介入して話題を提供したり新しいメンバーを加えたりしてスムーズな交流を促します。
  • きめ細やかなサポート: 参加人数が多いイベントながら、一人ひとりに目が行き届くよう多くのスタッフが配置されています。

紹介したスタッフと紹介されたお客様のネームホルダーのストラップの色がリンクしています。困った時は同じ色のスタッフがサポートします。

 

【03】洗練された雰囲気とコンセプト

イベント全体が、単なる出会いの場ではなく、社交の場としての質の高さを追求しています。

  • ドレスコード: 男性はテーラードジャケット、襟付きシャツ、ポロシャツのいずれか必須です。女性はワンピースなどキレイ目ファッションでご参加いただいています。お客様に対しても「普段よりおしゃれな着こなし」を意識していただくことで、イベントの雰囲気を高め互いに相手に敬意を払うことにもつながっています。
  • 人柄と立ち居振る舞いの重視: 容姿やステータスだけでなく、実際に会った際の人柄やコミュニケーション能力、立ち居振る舞いも重視されます。これは、長期的な関係性を築く上で重要な要素であり、主催者が真剣な出会いをサポートしたいと考えている表れでもあります。
  • 他にない特別な体験: 最高のロケーション、厳選された参加者、そして手厚いサポートによって、参加者にとって忘れられない、非日常的な出会いの体験を提供することを目指しています。

 

【04】非日常的な空間での出会い

今回のパーティーは、目の前に広がる東京湾の絶景、開放感あふれるロケーションがとても感動的な竹芝『シーサイドテラスBERTH ONE』で開催。大きな窓からは、東京湾のパノラマビューが目の前に広がります。海を眺められるテラス席に出ると、潮風を感じながらまるでリゾート地にいるかのような非日常感を味わうことができるのです。日のある時間はキラキラと輝く水面を、夜は宝石のように煌めく東京の夜景を楽しめるので時間帯によって違う顔を見せてくれるのも素敵です。まさに気になる異性と甘く語るにはぴったりな雰囲気と言えるでしょう。

 

【05】旬の素材を生かした絶品料理&スイーツ

竹芝『シーサイドテラスBERTH ONE』は、旬の素材の旨味を生かした料理を提供する「マルチキュイジーヌレストラン」としても人気のお店です。今回は婚活パーティーの場でも食べやすい厳選メニューによる料理とスイーツをビュフェスタイルでご提供しました。海を眺めながらいただく美味しい料理は、格別のひとときを演出します。

一度食べたら忘れられない!感動メニューの全貌を大公開

チキンとトマトサラダ:ヘルシーでありながら満足感のある人気のメニューです。高タンパク質で低カロリーな鶏肉と、ビタミンCやリコピンが豊富なトマトを組み合わせることで栄養バランスが良く、彩りも鮮やかな人気メニューです。

 

ペンネのペペロンチーノ:ペンネを使うことで、スパゲッティとはまた違った魅力をお届けします。ペンネはソースをしっかりと絡め取る役割を果たし、一口ごとにニンニクと唐辛子の風味が口いっぱいに広がります。また、スパゲッティに比べて食べ応えがあり、もっちりとした食感も楽しめる料理です。

 

パエリア:スペイン東部のバレンシア地方発祥の米料理です。その名前は、バレンシア語で「フライパン」を意味する「パエジェーラ」という鍋が由来とされています。元々は農民たちが野外で手に入る食材を使って大きな鍋で作る素朴な料理でしたが、現在ではスペインを代表する料理として日本でも親しまれています。

 

ポークグリル2種:ポークグリルは、シンプルながら豚肉本来の旨味を存分に楽しめる料理です。使う部位や味付け焼き方によって、さまざまな表情を見せてくれるのが大きな魅力です。今回は2種類のソースでご提供しました。

 

モルダレッタハムとサラミ:モルタデッラは、イタリア・ボローニャ地方発祥の加熱ソーセージです。日本では「ボローニャソーセージ」と呼ばれることもあります。サラミは、挽肉に塩やスパイスを混ぜて腸詰めにした後、乾燥・熟成させて作るドライソーセージの総称。どちらもイタリアの代表的な食肉加工品で、お酒のお供としても最適です。

 

生ハム:最大の魅力は、長期間の熟成によって生まれる複雑な風味です。数ヶ月から数年にわたる熟成期間中に肉のタンパク質がアミノ酸に分解されることで、独特の旨味と香りが凝縮されます。薄くスライスされた生ハムは、その繊細な食感が際立ち、塩味と甘みが絶妙なバランスで口の中に広がります。

 

オニオンリング:揚げた玉ねぎの甘みと旨味が凝縮され、サクサクの衣との絶妙な食感のコントラストが魅力で、メイン料理からおつまみまで幅広く楽しめる万能な一品です。

 

フレンチフライ:外はカリッと香ばしく、中はホクホクとしたジャガイモの美味しい食感が楽しめます。この絶妙なコントラストこそがが、一口食べ始めると止まらなくなる最大の理由ですよね。熱々の揚げたてをどうぞ!

 

フルーツ盛り合わせ:ただ美味しいだけでなく、色とりどりのフルーツがプレートに並ぶ様子はお客様の五感を刺激します。今回はパイナップル、グレープフルーツ、ぶどうをチョイス。単一のフルーツでは味わえない、多様な風味のハーモニーが楽しめます。

 

特製プリン:ビターなカラメルソースのちょっと大人のプリンをご用意。甘さの中にほろ苦さが加わり、プリン全体の甘みと絶妙なコントラストを生み出します。この苦味がプリンの味を引き締め、飽きずに最後まで美味しく食べられます。

 

ティラミス:1990年代のバブル期に「イタ飯(イタリアン)」ブームとともに日本中に広がり、多くの人たちに愛されるようになりました。「私を元気づけて」という意味を持つこのスイーツは、マスカルポーネチーズの濃厚なコクとコーヒーの苦味、ココアパウダーの風味が絶妙さがたまりません。

 

ドリンクは全てフリードリンクでご提供!

ビールやハイボール、レモンサワーなどアルコール類、またお酒が苦手な方にはもちろんソフトドリンクのご用意もあります。おしゃれなバーカンターから全てのドリンクを飲み放題でご提供。素敵な異性と乾杯してからの交流をお楽しみください。

【06】圧巻の実力派アーティストによるSPECIALライブを開催!

女性ボーカルユニット、はな&ジナの2人が特別ゲストとして出演、ミニコンサートを披露しました。その圧倒的な歌唱力でソウル、リズム&ブルース、バラード、ポップスと言った4曲を熱唱。会場をさらに「恋がしたい!」モードへと高めてくれました。会場で歌っていただいたセットリストもご紹介します。

1曲目:Olivia Dean – It isn’t perfect but it might be
この曲は大ヒット映画シリーズ『ブリジット・ジョーンズの日記』の第4作目のために書き下ろされた新曲です。映画のテーマであるブリジットの「喪失と前進」が描かれており、映画の世界観を彷彿とさせるモチーフを再現しました。

2曲目:Ellie Goulding – Love me Like you do
「Love Me Like You Do」は、2015年に公開された映画『フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ』のサウンドトラックに収録され、世界的な大ヒットを記録した曲です。その官能的でロマンチックな世界観を2人で熱唱しました。

3曲目: Anne-Marie – 2002
アン・マリーが11歳だった2002年をテーマに、初恋や青春の思い出を描いた軽快でキャッチーなメロディーが特徴の曲です。2002年の夏、まだ子どもだった2人が初めてキスをした日のことや、大人の真似をして「愛は永遠」と歌っていた思い出を、はな&ジナがノスタルジックに表現しました。

4曲目 :Bruno Mars – Versace on the floor
この曲は、高級ブランド「Versace」のドレスを着た女性とのロマンチックな夜を描いていた。「Versace on the floor」(床に落ちたヴェルサーチ)という歌詞は、彼女が服を脱いだことを連想させ、その行為を上品かつ優雅に表現しています。80年代を彷彿とさせるサウンドに乗って、2人の親密な時間を盛り上げる大人のためのラブソングで、会場のみなさんを盛り上げました。

 

【07】お相手交代の「シャフルタイム」までも特別仕様!

「シャッフルタイム」では、お客様がより多くの異性と交流できるように15分〜20分間隔でお相手チェンジを促すアナウンスを行います。通常の婚活パーティーでは、このアナウンスでその時に交流をしていた相手と連絡先の交換をして、別の相手にチェンジしていただくのですが、今回は少し趣向を凝らしてエンタテインメント化してみました。方法は提示するお題に合わせて会場のお客様を2分化、同じ考えを持った集まりどうしの中で次のお相手を探していただきました。

ゲーム感覚の「シャッフルタイム」の お題はこんな内容です!
①好きなことが一緒の人がいい?許せないことが一緒の人がいい?
②タイムマシンorどこでもドア、どっちが欲しい?
③デートは計画派?ノープラン派?
④パートナーとは毎日連絡取りたい?必要なときだけでいい?
⑤パートナーとは「一緒に成長できる関係」と、「無理せず自然でいられる関係」どちらを重視?

 

全てが特別な「Mr&Miss PREMIUM☆東京湾一望Party」の流れをご紹介

 

素敵な佇まいの竹芝『シーサイドテラスBERTH ONE』の外観です。受付時間前から長蛇の列ができて、暑い夏の西日に照らされていました。

 

17時30分受付開始。いよいよ煌めく時間の始まりですよー!!

 

受付で身分証明書などの確認が完了すると、推薦者と同じ色のストラップのネームホルダーをお配りします。

 

パーティーの開始は開場後30分からですが、受付を済ませた方から異性との交流を始めていただいても構いません。より多くの方との出会いを求めるなら早めのご入場をおすすめします。

 

司会の挨拶とイベントに関する説明を行った後、みんなで「乾杯」をしてパーティーがスタート!

 

出会いのきっかけは「乾杯」からが基本です。気になる異性を見つけら『一緒に乾杯しませんか?』と笑顔で話しかけてみてくださいね。

 

会場では美味しい料理とスイーツをご提供するコーナーも開設。ビュフェスタイルなので好きなものを好きなだけどうぞ!

 

お誘いの言葉として、今日に限っては『一緒に食事しませんか?』と言うパターンもありですね。相手の好きな料理をお皿に優しく盛ってあげれば、好印象を得られるかも知れませんよ。

 

プレミアムな男女が出会える時別なパーティーですが、待っているだけではもったいない。もちろん自分から積極的に動く事がベストですが、それがうまくできない方は、遠慮せずに担当のスタッフに頼ってみてください!

 

東京湾に日が沈みパーティーもクライマックスへ。会場の雰囲気もロマンチックな印象に変化して来ましたよ。気に入った異性と交流したら、連絡先の交換もお忘れなく!もちろんパーティー後の2次会にお誘いするのもOKです。

 

ライブ出演していただいたはな&ジナの2人からのメッセージ

はなさん(左):婚活パーティーと言う場でのライブは初めてだったんですが、こんな凄く素敵な空間で歌えて本当に楽しかったです。また機会があれば歌わせていただきたいです!

ジナさん(右):私たちの歌でみなさんに盛り上がっていただけたので嬉しかったです。本当にありがとうございました!

 

素敵なファッションのお客様2人にインタビューさせていただきました!

しーさん 30歳 職業:歯科医師(右)
今日の着こなしはカラーバランスとして黒に白を加えて、シックになり過ぎないようにまとめてみました。推薦者パーティーに呼んでいただいて、楽しかったです。次回もまた参加したいのでよろしくお願いします。

ひーさん 31歳 職業:ダンスインストラクター(左)
今日のファッションのポイントはデコルテや背中などの肌見せファッションで女性らしさを演出してみました。今日は素敵な男性とたくさん連絡先の交換ができたので、これからの展開がとても楽しみです。

今後の「審査制☆Party」はこちら

 

公式フォトグラファー&インタビュアー

 

宮本秀実

株式会社フュージョンアンドリレーションズ
企画制作・プロモーション部 プロデューサー

経歴:講談社の情報誌「ホットドッグ・プレス」の編集者を経て独立。流行に敏感な女性をターゲットとしたメディア企画やイベント制作、プロモーションなどを手掛ける。編集からキャスティング・撮影・執筆まで行うマルチクリエイター。俳優・アーティスト・著名人のインタビュー企画、クラブやストリートでのSNAPフォトグラファーとして30年以上のキャリアを持つ。